高知市卸団地のメガネ店 アイユート[銀座WASINフレンドショップ]

専門スタッフが心を込めてあなただけの眼鏡をお作りいたします。

お気軽にお電話ください。
0888794227

弱視・斜視のお子様をお持ちのお父様・お母様へ
jakushi-shashi-of-children

眼科医より「現在の状態では十分な視力を得ることができせん。メガネ等での治療が必要です」といったことをお子様に言われた場合、メガネ(コンタクトレンズ)やアイッパッチといった道具を用いた日常生活からの視機能訓練や治療が必要となってきます。

【弱視って何ですか?】
まず「弱視」とはどのような状態をいうのでしょうか。現状では、「両眼の矯正視力が0.3未満で、主に視覚による学習や、日常生活におけるさまざまな行動ができる状態」という定義が最も一般的のようです。
重要なのは、「矯正視力が0.3未満」ということです。メガネやコンタクトレンズを使用しても視力が十分に出ない状態を弱視といいます。「裸眼視力は0.1だけど、めがねをかけると1.0になる」という場合、弱視とはいいません。

【子供の視力は発達します】
生まれたばかりのあかちゃんは、明るいか暗いかぐらいしか分かりません。しかし、1カ月くらいでものの形が、2カ月くらいで色が分かるようになります。さらに4カ月になると、動くものを追って目を動かせるようになります。
そして、6歳くらいにはおとなと同じくらいの視力を持つようになります。

【どうして弱視になるの?】
子供の視力が発達していくためには、毎日いろいろなものを見ている必要があります。
目から受けた刺激を、脳が正しく理解するのに、訓練が必要だからです。訓練といっても、特別なことをするわけではありません。ものをみているうちに、目からの刺激を脳が正しく理解するようになるのです。
弱視はものを正しく見ることができないとなりますが、ものを見ることを阻害する原因としては下記ののようなものがあります。

1.「斜視」
斜視があると、ものが二重に見えます。ものが二重に見えると、脳が混乱してしまい、斜視になっている目からの情報をシャットアウトしてしまいそちらの目をを使わないようになります。
使わない方の目が弱視になる場合があります。これを斜視弱視といいます。

2.「遠視」
遠視とは、遠くがよく見える目ではありません。実際には眼の中で視力の一番でる場所(黄班部中心窩)に焦点の合うポイントが無い目の状態をいいます。(詳しくは「遠視とは」をご覧ください)
遠視があると、近くを見るときも、遠くを見るときもはっきりと見えないため、視力が発達せず、弱視になる場合があります。
また、左右の目で差が大きい場合や、強度の遠視になると調節性内斜視や外斜視といった斜視の原因になる事もあります。

3.「生まれつき」
白内障などの目の病気がある場合、ものを見る訓練ができず、弱視になる場合があります。

【弱視は治りますか?】
視力の発達が阻害されている期間の長さや程度、原因によって、よくなる場合とならない場合があります。
3歳くらいまでに見つかりきちんと治療や訓練をうけますと、良好な視力が得られる可能性は高くなります。

弱視をなおす方法としては、遠視が原因の場合には遠視用のメガネをかけます。
また、片方の目が弱視の場合や右目と左目で差が大きい時はアイパッチを用いた遮閉法という方法で行うことがあります。
遮閉法はふつう良い方の目を隠すことによって、弱視の目を無理に使わせようとする方法です。
この方法は病院だけではなく、家庭でもずっと行わないと意味がありませんので、家族の協力が必要となります。
遮閉法を行うときには眼科医の指示に従ってください。

斜視を伴う場合は両眼視機能の増強訓練を行うことがあります。メガネではプリズムを入れることもあります。
4歳児以上では視能訓練士による器械を利用した訓練を行います。
状況により斜視の手術が必要となってくるケースもあります。