高知市卸団地のメガネ店 アイユート[銀座WASINフレンドショップ]

専門スタッフが心を込めてあなただけの眼鏡をお作りいたします。

お気軽にお電話ください。
0888794227

遠視・近視・乱視用レンズ
enshi-kinshi-ranshiyo-lens

遠視・近視・乱視・読書用には単焦点レンズを用いて矯正を行います。
単焦点レンズは、凸レンズ・凹レンズ・円柱レンズといった焦点の違い、球面・非球面・両面非球面といった歪みの抑え方の違いがあります。

≪屈折による分類≫

凸レンズ
凸レンズは遠視の矯正、正視・遠視の方の読書用に使います。また弱い近視の方で、近くを見る際に必要になる場合があります。凸レンズは中心が厚く周辺部に行くにしたがって薄くなります。

※ 参考
フレーム選びの際に「上だけフレーム」>「ふちなし」>「全体にふちがある」の順でレンズの仕上がりが厚くなります。上だけのフレーム(ナイロール式)はレンズを抑える為に溝を掘る必要があり、そのため、レンズが厚くなってしまいます。逆にふちのあるフレームではレンズを薄く軽く仕上げることが可能になります。

凹レンズ
凹レンズは近視能矯正に用います。強い近視の方では、近くを見るのに用いる場合もあります。凹レンズは中心部が薄く周辺に行くにしたがって厚くなっていきます。

円柱レンズ
円柱レンズとは、円柱をたてて、その軸に平行な平面で切り取った、レンズをいいます。軸方向では光を屈折させることはできませんが、軸と垂直方向では、光を屈折させることができます。円柱レンズには、凹レンズと凸レンズの2種類があり、主に乱視を矯正するときに使用されます。

≪レンズの設計による違い≫

レンズの違い

レンズのカーブが球の一部を切り取った形をしている一般的な凹レンズ、凸レンズです。度数が強くなると、鮮明に見える範囲が狭くなったり、物が歪んで見えたりすることがあります。 レンズの外面カーブを、非球面に設計しています。球面設計のレンズに比べ、周辺部のボヤケやユガミが少ない、薄く、軽いレンズができます。 レンズのカーブが外面・内面ともに非球面になっている先進設計レンズです。非球面設計がレンズの両面に施されているため、ボヤケやユガミが少なくなる効果は絶大です。特に度数の強い方や、乱視の方にお勧めです。